福島市中心市街地
画像の撮影日:2005年3月26日

福島駅東口です。こちら側は繁華街となっているので、店も人も多いです。そして、駅前の広場には鳩もいっぱいです。
上の写真の左側の風景です。この写真左のユニックスビルには、かつては、ふくしまFMがありましたが、現在は郡山市に移転しています。
こちらは、福島駅駅ビルの「エスパル福島」です。最近までは、「福島ルミネ」でしたが、新宿駅などのルミネとは別会社だったようです。
その後、郡山駅ビル「サンシティ」とともに、仙台駅ビル「エスパル」と合併し、「エスパル福島」になりました。また、それと同時に改装し、売り場面積が以前より広くなりました。福島駅もきれいになりました。
福島駅東口正面です。ちょうど正午になりました。

福島駅には、東北本線・東北新幹線・奥羽本線・山形新幹線が通っていて、新幹線は西口のほうから出ています。西口のほうには、ホテルやイトーヨーカドー福島店があります。

また、上のエスパル福島の奥にあるビルは、郊外の飯坂温泉に向かう福島交通飯坂線と、伊達地方を通り仙台方面に抜ける阿武隈急行の乗り場となっています。
飯坂線はちょっと前に、エスパルのビルに電車が突っ込んだことがあります。
これは、東口を出ると目の前にある老舗百貨店の中合(なかごう)です。会津若松と山形県酒田市にもありますが、こちらが本店です。「ホテル辰巳屋」と同居しています。

昔の中合は、県庁の近くにありましたが、このビルが完成した時に移転してきました。その頃は東京に本社があり、東京店もありましたが閉店。県庁近くの店舗はしばらくは「大町ハルク」として営業していましたが、閉店しています。

中合の旧店舗時代には、ロケットのような形の展望台があったようです。
これは、福島駅前の駅前通りのアーケードです。人もいっぱいですが、車もいっぱいで、タクシーが車列を作っていました。
中合の1番館(辰巳屋ビル)と2番館(平和ビル)を結ぶ空中回廊の下の「ツイン広場」です。

元々、2番館の平和ビルには「山田百貨店」(後の福島ビブレ、さくら野百貨店福島店)がありましたが、市街地を少し離れた曽根田町に移転。平和ビルの空きビル化が心配されましたが、中合が入居しました。ツイン広場は昔は、中合と山田百貨店の間にあるので、山中広場と呼ばれていたそうです。

写真には撮っていないのですが、気になるものを発見。ツイン広場側の辰巳屋ビルに「肉の辰巳屋」なるものが。辰巳屋って、ホテルだけじゃないのか・・・。
アーケードを進んだところから、福島駅前を眺める。高いビルがあるのは駅の前だけで、あとは低い建物が多く、会津若松の神明通りみたいです。ここが郡山の駅前大通りと違うところかも。
この再開発ビル「ニュー福ビル」前の交差点で駅前通りは終わりです。

このニュー福ビルには昔は「長崎屋福島店」が入居していましたが、売上不振から閉店してしまいました。現在、ニュー福ビルにはホテルや、閉店したさくら野百貨店(後述)のサテライトショップ、閉鎖したコルニエツタヤ(後述)のテナントだった店が入居しています。

長崎屋は元は別の場所にありました。(長崎や福島店開店当初はまだ路面電車があったそうです。)その元々あったビルには、郡山市に本社があるゼビオの前身「サンキョウ」が一時入居していたそうです。

長崎屋があった頃は「ニュー福ビル」の看板の上には電光掲示板があったんですが、なくなっています。
信夫通りと平和通りの交差点です。

平和通りは最近、大規模な工事をして、地下道や地下駐車場が整備されました。車の量が多い道路です。
上の写真の反対側の方向。こっちへ進むと、国道4号線にでます。また、福島県庁や、FCT福島支社もこっちの方向です。
大通りから福島市の商店街の「パセオ470」に入ります。この平和通りからパセオ470への入り口付近には、平和ビル(上記参照)に移転する前の山田百貨店がありました。現在は改修工事中です。

写真は、パセオ470から見た福島の金融街、大町方面です。銀行や証券会社が集まっています。
上の写真の反対方向。駅方面が望めます。

右側が空き地になっていますが、ここには昔、エンドーチェーン(現:東北西友)がありましたが、平成になったばかりの頃、閉店してしまい、現在は「まちなか広場」になっています。貸し自転車があります。
パセオ470です。よくラジオを聴いているとCMが流れるお店が多いです。

ここを通っている際に、「ボローニャ」というパン屋さんののぼりがあり、FTVで流れていたCMを思い出してしまいました。(ボローニャのパンは食べたことがありますが、おいしいです)
銅像も建っています。

ちなみに、この写真と全く同じ場所の写真が、福島県教育委員会の出している「美術の学習」の2・3年生用にでています。

この後の部分は、放送施設の旅福島市の放送施設をご覧になってから読むと、位置関係が分かりやすいです。
FTVを後にして、信夫通りに出ます。FTV前の通りと信夫通りの交差点です。信夫山が見えます。

最近、この信夫山で山火事が起きて、市街地が騒然としたことがありました。
信夫通りを南に進み、先ほどの「ニュー福ビル」前の交差点に向かいます。

脇にあるcoco壱番屋のカレーのにおいが・・・。
coco壱番屋の前にあるのが、福島市保健福祉センターの巨大な建物です。脇には福島中央郵便局もあります。
ちょっと歩くと、福島銀行の本店があります。福島市内では、大きいビルです。

ここにはのせられないんですが、福島消防署を通りかかった時、そこにある防火の呼びかけの看板のイラストが「ドラえもん」でした。ちゃんと許可とってあるのか怪しいイラストでしたが、もちろんとってありますよね・・・?
ニュー福ビル前交差点です。信夫通りは駆け足で見てきましたが、実際、FTV入り口の交差点からここまでは結構距離があります。

これは、ニュー福ビルの向かいにある「アクティー21」です。この場所には、福島市民に長年親しまれた「コルニエツタヤ」というテナントビルがありましたが、運営していた会社が倒産し、閉鎖されてしまいました。一部テナントはニュー福ビル内で「レッツ」として営業を続けています。閉鎖後、当初はドンキホーテ出店もささやかれていましたが、コルニエツタヤは取り壊され、このアクティー21ができました。

アクティー21は5年間の利用を想定していて、2009年頃には恒久的な利用方法が決まるようです。
再び、福島駅前です。こちらの写真のほうが、上のものより全体が分かりやすいと思います。
これは、駅北方面です。奥のほうにピンク色の長方形の物体が微妙に見えると思いますが、あれは2005年春に閉店したさくら野百貨店福島店です。

さくら野百貨店の前身は、山田百貨店で、上記のパセオ470の辺りにありました。その後、現在の中合2番館(平和ビル)に移転。東北各地の丸光百貨店とともに、ダックビブレ(マイカル系)に参加、福島ビブレになりました。その後、この写真に写る福島交通曾根田駅前の店舗に移転しました。しかし、マイカルが破綻しダックビブレも民事再生法申請。マイカルから抜け、さくら野百貨店となったものの、福島店の売り上げは上がらず、ビルの家賃を巡る交渉で決裂し2005年3月21日、閉店しました。その後は、ニュー福ビル内に、さくら野百貨店仙台店の福島サテライトショップとして贈答品・学生服販売をしていましたが、これも後に閉店しました。

また、さくら野跡のビルには、「ワーナーマイカルシネマズ福島」が残り、今も映画を上映しています。

県庁所在地・福島市の市街地を厳選してお送りしました。