那覇市の放送局
このページの写真は、レンズ付フィルムで撮影した写真をデジカメで接写しています。ピンボケした写真もありますが、ご了承ください。
![]() |
沖縄テレビ放送です。OTV国和プラザというOTV所有のテナントビル内に本社があり、マンションなども入居しています。 写真はゆいレール(モノレール)側から見た社屋の高層棟です。高層棟には、マンション・商業施設等と共に、OTVのオフィスもあります。 屋上には鉄塔もあり、鉄塔には緑色のOTVロゴが取り付けられています。 |
![]() |
社屋の低層棟です。「OTV放送会館」の看板がついています。社屋前を横切っている白いものは、ゆいレールです。 |
![]() |
レールの影で上の画像では見えませんでしたが、「OTV放送会館」の下には、「8チャンネル」の看板もついています。8はロゴです。さらに隣には、番宣の垂れ幕も下がっています。 今は滅多にありませんよね、チャンネルを看板に取り付けるなんて。でもOTVは地デジも「8」なのでいい宣伝です。 |
![]() |
上3枚とは反対側の路地からの社屋。大きな「沖縄テレビ放送」の看板がついています。その下は車庫になっていて、大型中継車や取材車両が停められています。一番前の黒い乗用車には、社旗がついていたりします。 |
![]() |
その脇の、反対側のゆいレール側に抜けられるアーケードです。アーケード右側にOTVへの入り口があるようです。 |
![]() |
沖縄県庁・パレットくもじ前から、琉球放送・琉球朝日放送です。QABにはRBCが資本参加しているため、社屋は共同で使っています。ですから、鉄塔にも、RBC・QABの両方のロゴが付いています。 社屋屋上にはパラボラがあり、写真右側がRBC、左側がQABのパラボラです。 |
かなり簡単ですが、那覇市の放送施設でした。