国道401号・高田橋通り
画像の撮影日:2008年6月20日


※この写真は2008年7月2日撮影。
会津若松市から群馬県沼田市に至る国道401号線。今回は、会津若松市北会津町(旧北会津郡北会津村)の高田橋西側から、会津若松市中心部に向かってみたいと思います。

写真は、会津若松市北会津町・会津西病院前を東に進んだあたりから。このあたりは、まだあたり一面田園地帯といった場所です。

※この写真は2008年7月2日撮影。
上の写真に写る信号を過ぎると、高田橋になります。

※この写真は2008年7月2日撮影。
高田橋で、阿賀川(大川)を渡ります。

※この写真は2008年7月2日撮影。
大きな川なので、橋も長い。会津若松市内だと、一番ぐらいか?

※この写真は2008年7月2日撮影。
高田橋を渡り終えると、先ほどまでとは風景が一変。一気に会津若松の市街地になります。

※この写真は2008年7月2日撮影。
橋を渡り終えたところにある交差点で、国道118号線若松西バイパスと交差します。ここを右折すると、会津若松市南部の門田工業団地方面、左折すると国道49号方面です。
交差点を過ぎると、郊外型店舗が建ち並ぶようになります。車線もこれまでの2車線から4車線に。

写真左の「古着」の看板の店は、以前は「コメリ ハートアンドグリーン」でした。現在は、古着・古本などを扱う「開放創庫byドッポ」となっています。
写真右は、コープあいづ・にいでら店、ダイユーエイト西若松店、幸楽苑。

以前は、ここのコープあいづは「わかまつ店」でした。その後、コープあいづは同じ市内に「ほんまち店」「あいおい店」を開店させたため、この場所の地名を取った「にいでら店」に改称しました。
葬祭場。何故だか最近増えてます。高齢化社会だから?
住宅も建ち並んでます。
その先に見えてくる交差点を右折すると市内飯寺地区方面、左折すると市内材木町・西若松駅方面になります。
国道401号線会津若松市門田町。
写真左は、ジパング。所謂、「大人の本」の店です。会津地方だと、同じ市内の千石通り沿いや喜多方市塩川町内にもあります。福島県の深夜のローカルCMでは、よく流れる店です。

かつては、ここは柳津町や会津坂下町などにもあった「ファッションスペース ナカヤ」という、しまむらのような店でした。何時の間にか潰れていましたが。
この地点から、鶴ヶ城までは3km、飯盛山までは6.5km、東山温泉までは7.5km、芦ノ牧温泉までは16.5km。
その先の交差点を右折すると市内門田町方面、左折すると市内材木町方面になります。
写真右は、ファッションセンターしまむら。もうどこの町にもありますね。

丸大食品の営業所は、なんて分かりやすい。どこの営業所も大体屋上に「丸大ハム」の看板を出していますから。
都市部ではもう見ないとは思いますが、会津地方ではまだ下水道整備のされていない場所も多い。バキュームカーはまだまだ見かけます。

この先は高架橋。第四中学校・西若松駅方面へは、写真左に写る橋の手前の脇道へ入ります。
高架橋で、JR只見線・会津鉄道の線路を渡ります。
この高架橋の西と東でも、結構雰囲気が違うように思えます。
高架橋を渡り終えた場所にある交差点を右折すると小金井小学校方面、左折すると西若松駅・城南通り方面になります。

以前は、ここには小金井小学校方面への道路は無かったのですが、最近開通しました。
西若松駅方面に向かう車が結構多いですね。

写真右は、靴の「フットパーク」。福島靴流通センター、靴のマルトミ、ササンなど、いくつもの名前を経て現在に至っています。
交通量もここから一気に増えてきます。
ここの「ほっかほっか亭」は「ほっともっと」になってますね。
写真右は、リオンドール年貢店。ライオンドー時代からある店舗です。「年貢」ってのは、このあたりの地名です。ここのリオンドールは、ライオンドー時代からあり、そのため最近ではあまり言わなくなった、「レオクラブTSUTAYA」の看板が残ってます。

同じ場所には、幸楽苑もあります。先ほどのコープあいづにいでら店脇にある幸楽苑とは違い、かつての「会津っぽ」時代からの店舗です。ですから、店の外観や看板の形状が他の幸楽苑と異なっています。
そのリオンドール年貢店のすぐ東側には、ベイシアマートもあります。ベイシアは、群馬県前橋市に本社のあるショッピングセンターを展開する会社で、「ベイシアマート」はその小型スーパーです。グループ会社には、カインズホームやワークマンなどがあります。

ここは、かつては同じベイシアグループの家電量販店「いせやデンキ」(現:ベイシア電器)でしたが、同じ市内に、より大型の家電量販店がいくつも進出したため撤退。ベイシアマートとしてリニューアルしました。
でもまぁ、ここの「いせやデンキ」は、そうなる前からあきらめられていたのかもしれません。福島市などにあった「いせやデンキ」が1997年から新店名の「プラグシティ」にリニューアルされている中、ここだけは閉店までずっと「いせやデンキ」のままでしたから…。(その後、「プラグシティ」から「ベイシア電器」に改称。福島市などにあった店舗は閉鎖されたようで、現在福島県内には白河に1店舗残るのみ)
このベイシアマートといい、写真右に写るまるまつといい、このあたりには、会津若松市内でも他には無いような店がいくつか出店しています。そのことも、このあたりが近年まで開発途中の街だったということを表してます。
この場所では、長年元気寿司が営業をしてきました。かつて、いせやデンキの脇に「栄助寿し」なる回転寿司屋が進出したこともありましたが、短期間で撤退に追い込んでいました。

そんなこの場所に、最近かっぱ寿司が会津若松2号店を進出。ちょっとした回転寿司店の競争が行われています。

まぁ、私なんかは貧乏人なんで、気軽に入って寿司を食える回転寿司屋ができるのはけっこうですけどね(まぁ、人によっては「回転寿司なんて寿司じゃない」って人もいるらしいが、そんな金持ちのことは知らん)。
写真右では、何かを建設中。結構入れ替わりも多いんですよね、この辺。
事務所も多いです。大東銀行の支店もあります。
このトヨタカローラ福島のある交差点で、国道118・121号線と交差します。国道401号線は北に方向を変えて、国道118・121号線と重複しながら、国道49号線との交点の柳原交差点まで通じています。その柳原交差点が、国道401号線の始点になります。

今回は、このまま直進します。なお、ここを左折した北方向については、「国道118号〜中央通り」のページで紹介してあります。
大東銀行があれば、東邦銀行もあります。
川を渡ります。
先ほどのベイシアマートと同じグループの作業服店・ワークマンがこんなところに。

私は、ハンバーガーはモスバーガーです。
その先のT字路を曲がると、城南通り・鶴ヶ城南口方面に向かう、天神橋通りになります。

写っていませんが、写真右側には会津若松消防署城南分署があります。
こんな郊外型店舗や事務所が多く建ち並ぶ市街地でも、まだ畑が残っていたりします。ほんの数十年前までは、このあたりも田園地帯でしたから…。
大東銀行・東邦銀行ときたら、当然のように福島銀行もあったりします。
写真右には、これまた先ほどのベイシアマートのグループ企業・カインズホームがあります。
その先、太陽石油のガソリンスタンドのある県道64号線との交差点で、この道路は終わりです。ここを右折すると会津総合運動公園方面、左折すると小田橋通りになります。

この場所、写真奥に山が見えていますが、写真では分かりにくいのですが、本当に山が目の前に迫っていて、ちょっと不思議な感覚になる場所です。

今回はここまで。